ZETAデンタル | 日記 | 噛み合せのズレや歯ぎしり

商品やサービスからちょっとした喜びを感じ取っていただければ幸いです。

Top >  日記 > 噛み合せのズレや歯ぎしり

ZETAデンタル の日記

噛み合せのズレや歯ぎしり

2017.03.13

歯周病は、歯と歯肉の間のミゾ(歯肉溝)にプラークがたまり歯肉に炎症がおこることからはじまります。溝が深くなると、歯周ポケットができます。歯周病の進行度合いによって、治療方法は異なってきます。歯周病の進行プロセスには4段階あり、「歯肉炎」・「軽度歯周炎」・「中等度歯周炎」・「重度歯周炎」の順に進行していきます。『歯科通販』 歯肉炎 歯肉溝にプラークがたまり、歯肉が炎症ではれて、歯肉ポケットになりました。歯根膜や歯槽骨は破壊されていない段階です。   軽度歯周炎 歯肉のはれが大きくなり、歯周病菌が歯周組織に侵入し、歯槽骨や歯根膜も破壊されはじめた段階です。 ポケットが深くなり、歯周ポケットになっています。プラークや歯石が歯周ポケットにたまっています。   中度歯周炎『歯科用品』 炎症がさらに拡大し、歯槽骨が歯の根の長さの半分近くまで破壊され、歯がぐらつきはじめた段階です。 歯周ポケットもさらに深くなっています。   重度歯周炎 歯槽骨が半分以上破壊され、歯はグラグラの状態です。   顎関節症とは、顎の骨が動くときに使われる関節(顎関節)に、噛み合せのズレや歯ぎしり・精神的なストレスなどで過度の緊張や連続的な負担が原因で起こる病気です。特に若い女性がかかりやすいと言われています。顎関節症の三大症状として、顎が鳴る・口が大きく開かない・顎が痛むが挙げられ、頭痛・肩こりなどの全身症状にも及ぶケースもあります。『歯科材料』   しかし、顎関節症の認知度は低いため、ご自分が顎関節症とは気づかず、治る兆しの見えない頭痛・肩こり・耳鳴り等の症状に、悩まされながら生活を送っていらっしゃる方も少なくありません。少しでも症状が当てはまる方はお気軽にご相談ください。   顎関節症の治療は、マウスピースを使用し噛み合わせを調整する方法が一般的です。やわらかい素材のマウスピースを使うことによってクッションの様な役割を果たし、関節への負担を軽減することが出来ます。また、就寝時に主に装着するため、夜間の歯ぎしりや食いしばり防止にも効果があります。『歯科材料 通販

日記一覧へ戻る

【PR】  アパマンショップ 中の島店  kazu's cafe なまら千春だ部屋ぁ  珈琲倶楽部shobu  ヘアーオフ志津店  九十九たべてみん会